みなさんこんにちは!
11月に入ったわけですが、お天気も良く、気温も暖かい新潟市
全く実感のわかないフロントかなこです( ^ω^ )
今日は、10月に行われた、生徒さんが出場した大会の結果とジュニアの練習会の様子を
載せたいと思います((((oノ´3`)ノ
はじめに、10月8日9日に行われました
スリクソンカップ・バボラカップで
スリクソンカップ女子の部では、一般クラスに通われている佐々木さんペアが2位
バボラカップ男子の部では、一般クラスに通われている大野さんペアが2位
TPクラス・P1クラスに通われている 戸松 和哉くん 鈴木 優人くんペアが優勝✨という嬉しい結果報告がありました( ^ω^ )
後日(10月末)に優勝賞品のバボラのシューズが戸松くん鈴木くん宛に届きました。
お渡しした時の写真です!
YeLLのレッスンで共に切磋琢磨してきた鈴木くんと戸松くんがペアを組み
優勝してくれた!!
スタッフとして大変うれしく思っております(`・ω・´)
二人のみならず、入賞された皆さん本当に
おめでとうございます♥
続いて
10月28日にグリーン・インドア・テニス・スクールで行われました
グリーンシングルスカップで
男子Cクラスで島谷 海郁斗くん(P2クラス)
女子Cクラスで島谷 希乃波ちゃん(P2クラス)
が優勝✨という素晴らしい結果報告がありました(*´ω`*)♥
この2人はP2クラスに通われているご姉弟です。
先日、レッスンに来た時に海郁斗くんから報告してくれました。
早速近くにいた希乃波ちゃんにもお願いして記念撮影させてもらいました(^^♪
希乃波ちゃん・海郁斗くん 優勝おめでとうございます✨
続いて
日曜日に行われました、Jr練習会の様子についてご報告しようと思います。
不定期で行っているこのJr練習会
今回は、なんと特別に東京学館新潟高校のテニス部のみなさんが
ヒッティングに来てくれました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
東京学館新潟高校テニス部といえば
TPクラス卒業生 加藤 拓己くんや柳澤 翼早くん
現TPクラス 池田 笑生くん・野本 真弘くんが在籍している部活
YeLLの生徒さんや卒業生もそうですが
全国大会経験のある高校生とラリーをする・・・
P2クラスの生徒さん達にとって
成長につながる経験になったのではないかとフロントカナコは思います。
ヒッティングの様子です。
ヒッティングに来てくれた部員さんの中には、池田くん、野本くんの姿も!
2人とも後輩思いの優しい生徒さんでカナコの自慢です(*´ω`*)☆
ヒッティングに来てくれた皆さんありがとうございました!!
- 投稿タグ
- 新潟 テニス スクール